いやー、毎日暑いですね^^;
外出から帰ってきてほっと一息ついているのですが、
今年はとにかく暑い^^;
早く秋になって欲しいですw
で、独り言シリーズの「WindowsじゃないOSのすすめ」ですが、
今回で3回目になりますw
インストールCDを作った人はいるのでしょうかね?w
多分いないと思いますが・・・orz
まぁ、このインストールCDは、
雑誌の付録として添付されていることもあるので、
お手持ちの方はぜひ試してみてくださいね^^
で!実際Ubuntuにしたらどうなるの?
と言う所ですが、数回に分けて、説明していきます。
音楽プレイヤーとの親和性がまず気になりますよね。
(え?僕だけ?)
iPodをお持ちの方は、
iTuneに変わるものがあるのかどうかが、
重要になってくると思います。
これは、答えから言うと、
あります。
標準でインストールされる
Rythembox ミュージックプレイヤー
が、それに当たります。
Amarok
と言うより優れたプレイヤーもあります^^
動作はiTuneよりもかなり早いですよw