この前書いた給食費未払いの件。
新たなる進展と言うか、
どうなるんだろう??
と言うニュースがありました。
「北海道三笠市の給食無料化」です。
もう既に一ヶ月が経過していて、父兄からは好評とのことです。
まぁ、ただにしてもらえる父兄は文句言うわけはないのですが(笑)
これは全国で2番目の試みで、一番は山口県和木町だそうです。
これは、いいことなんでしょうね。
学校内で考えれば、平等です。
未払い問題解決です(笑)
でも、手放しに「いい!」といえない側面も持っているんじゃないかな?
1.部分的に実施して問題はないの?
うーん、払わなければいけない都道府県で、
理由なき未払いをしている父兄を調子に乗せてしまわない?
屁理屈の種にされると思うな・・・(汗)
「じゃあ、そこに引っ越せよ!」
なんてことは、お優しい先生方にはとても言えないでしょう?(笑)
全国一斉で足並みを揃えてならまだいいのだろうけど、
既に「未払い問題」がある今、これを先走ってやってしまうのは、
ちと思慮が足りないんではないですか?
#資本主義的やったもん勝ち理論ですか?(爆)
2.公のお金を使うんでしょ?
いいの?ホントにいいの?(笑)
既に、給食時期を終えた父兄さん達!いいの?
独身の人!いいの?
子供のいない家庭の方々!いいの?
・・・これが広がると、増税があるよ、絶対!
下手すると、子育てを優遇するんだから、
配偶者控除、無しね!って言うのもあり得る!
#消費税、ちゃんと徴収できてないから、
#税率アップするか!?
#そんな安易なことをやってしまう政府だもん。
#十分有り得る!
ちなみに僕は、給食費無料化が全国展開されると、
お世話になる方です。
本来なら手放しで賛成して、恩恵にあやかりたい所です。
でも、普通に考えれば、無しでしょ?
子供のいない人、育て終わってる人、
みーんなで、食べさせてあげましょうってのは、
なんか都合良過ぎるような気がするよな・・・
財源がちゃんと確保できるなら話は別ですが・・・
#消費税取って納税してない奴らはめっちゃむかつく・・・
#こういう所からちゃんと取れば、給食費分ぐらいは
#楽々出るという噂・・・
#・・・消費税未納って・・・ある意味脱税やん・・・
#消費税率上がったら、そう言う奴らはもっと得するやん・・・
話し逸れたな・・・(笑)
口調も変わってるし・・・(爆)